Web 認証画面
Web 認証画面
1. 概要
Web 認証画面のカスタマイズを行うページです。
Web 認証を行うときの認証画面をカスタマイズできます。
具体的なカスタマイズ方法については、 ヤマハネットワーク機器の技術資料 にある本製品の技術資料内の インターフェース制御機能 > ポート認証機能 > 3.3.2 認証画面のカスタマイズ をご覧ください。
2. トップページ
Web 認証画面のトップページです。
2.1. Web 認証画面のカスタマイズ
-
カスタマイズが適用されているか否かが表示されます
-
カスタマイズが適用されている場合、「解除」ボタンを押すと、カスタマイズの適用を解除できます
-
「カスタマイズ用の元ファイルをダウンロードする」の右にある「進む」ボタンを押すと、カスタマイズ用の元ファイルがダウンロードできます
-
「カスタマイズしたファイルを適用する」の右にある「進む」ボタンを押すと、カスタマイズの適用を行うページが表示されます
3. カスタマイズの適用ページ
Web 認証画面のカスタマイズを行うページです。
「ファイル選択」からカスタマイズしたファイルを選択し、「確認」ボタンを押してください。確認画面の入力内容に間違いがなければ、「実行」ボタンを押してください。
3.1. カスタマイズの適用
-
ロゴファイル (.png)
-
ロゴファイルを指定します
-
拡張子が .png のファイルが対象です
-
-
ヘッダーファイル (.html)
-
ヘッダーファイルを指定します
-
拡張子が .html のファイルが対象です
-
-
フッターファイル (.html)
-
フッターファイルを指定します
-
拡張子が .html のファイルが対象です
-
-
CSS ファイル (.css)
-
CSS ファイルを指定します
-
拡張子が .css のファイルが対象です
-